地域の未来を語り自ら課題を解決していこう!
未来創造の会
  • ブログ
  • 未来創造の会について
  • テーマ1:地域の交通
  • テーマ2:地域の居場所
  • ブログ
  • 未来創造の会について
  • テーマ1:地域の交通
  • テーマ2:地域の居場所

未来創造

その他の情報

未来創造

これから出てくる課題

筑紫野市は全国平均より若者が外に出ている現状があり、高齢化の後のサポート体制を若者が担うのは現状では困難。2050年問題よりも先に課題に直面しそうな予感があります。閑静な住宅地で公園や緑も美しく整備され、スーパー・病院・学校などのインフラも...
2021.07.14
未来創造
未来創造

未来創造の会のはじまり

未来創造の会は、2021年1月のどんど焼きの雑談から誕生しました。自分の胸の中だけで地域の将来を不安視する想いから、同じ課題を持つ人同士で情報を共有しようと有志が集い、高齢化が進む地域の免許返納後の移動手段や、個々を尊重しつつ時には助け合え...
2021.07.03
未来創造
ホーム
未来創造

新着記事

第1回みらい倶楽部
2023.12.312024.10.03
ホームページ更新を再開します
2023.12.302024.10.03
「再生のユートピア」
2021.10.022024.10.03
住宅型有料老人ホーム『みんとく』を見学
2021.08.172024.10.03
重度障がい者 4 人でシェアハウス
2021.08.012024.10.03
未来創造の会
© 2021 未来創造の会.
    • ブログ
    • 未来創造の会について
    • テーマ1:地域の交通
    • テーマ2:地域の居場所
  • ホーム
  • トップ